-
【バイク買う宣言】HONDA GB250クラブマンを手に入れるまでの綴り。
やりたいことは、ホンダのGB250クラブマン(最終型の黒)を乗りながら、地元三重県鈴鹿市を1人で風を切りつつ、ベラベラ独り言を話し、それをYouTubeにアップする。尚、俺のYouTubeチャンネルは今ではもう収益化されていないので、もう言いたい放題なわけで... -
【マジで真空管みたいな音がする】本当に自己満の世界「エフェクターボードを更新した。(また)」
前回のエフェクターボード更新から何日経ったのかも覚えていませんが、2025年3月現在また更新してしまったのでいつも通り晒していく。思えば中学2年生のとき、Deep Purpleを友人から聴かされ、凄いなとは思ったけど何が凄いのかもわかってない俺は「特に... -
【花粉症の原因】4万年後に、楽になるかも・・・w
花粉が「過去最多」ってニュースで流れても、 "毎年のことやん" って思ってしまいます。どうも、花粉症10年程のぺーぺー、タクバヤシです。ヘックション!! 花粉症の皆さんなら、きっと一度は思ったことがあるはずです。【日本の杉の木を全て伐採してくれ!!】と... -
腐った生卵を投げつけられたので、スケボーを投げ返してやりました。オーストラリアで実際に受けた、アジア人差別について。
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!オーストラリアから帰国して5年程経ちました、元移住者のタクバヤシです!20代半ば、オーストラリアのゴールドコーストへワーキングホリデーで渡豪。最初の1ヶ月だけ語学学校の学生寮に住んでいたのですが... -
日常生活からの離脱が「旅」なら、殆どの人間にとってそれは難しい。
っていう、多分AIには作れなさそうなアホそうなタイトルでいかさせてもらいます。どうもタクバヤシです。今回は、ふと「旅」についてちょっとだけ答えが出たような気がしたのでブログで綴るパターンです。 世界を繋ぐ、◯◯が邪魔 一言で「旅」と聞いて、皆... -
静かめなアルペジオ中心の曲に、エレキギターでのアプローチを考える。【新エフェクター導入の巻】ペダルボード更新
エレアコとエレキギターの2人でバンド(というかユニット)をやっているのですが、アルペジオ中心の曲のとき、エレキギター奏者は「邪魔にならないようなフレーズを考えていい感じに参入」するか、あるいは「思い切って、もう何も弾かない。エレキは休憩!... -
久々のステージでライブしてきたよ。MR.KINGDoM(タクバヤシ&やなぎの)【Live Bar Sakae Base】2024/11/09
最後にライブしたのは多分、原神の配信(YouTubeでゲーム配信)ですが、ステージに立って演奏したのはバンドの解散ライブ以来なので多分10年ぶりとか。海外で路上パフォーマンス:Busking (バスの王様では無い) バスキングといいますか、路上ライブといい... -
エモいことしてくれるじゃあないかあ|タクバヤシのステッカー編
20代の頃オーストラリアに移住して、沢山ロードトリップをしたり、ノリで地球を横断してみたりしたことがあるのですが、あれから数年経ったのに、あの日々がまるで昨日のことのように思える。というか、過去の自分が今の自分に時を超えてそう思わせてくれ... -
【日本人のビザ却下】ワーキングホリデー・留学「一時帰国のはずが…」留学エージェント選びは慎重に!
こんにちは、こんばんは、おはようございます!タクバヤシです。今回はワーキングホリデー・留学についての時事ネタです。今回こんなニュースが飛び込んできました。 日本人のビザ却下 何があったか?と言いますと、オーストラリアにワーキングホリデービ... -
イギリスの伝説的ロックバンド、Oasis(オアシス)が再結成!
オアシスが復活!2024/08/27 Oasisが解散した主な理由は、バンドの中心メンバーであるノエル・ギャラガーとリアム・ギャラガー兄弟の間の対立です。特に2000年代に入ってから、二人の間の関係は悪化していきました。これにより、バンド内での緊張が高まり... -
「まだ浅い」エフェクターペダル・ボードの沼にハマった結果がこちらw「オレ色ペダル」
エフェクターは踏まない派だった僕が、数年前からエフェクターにハマり遠回りに遠回りを重ね、一旦辿り着いた境地「オレ色ペダル」エフェクターって難しいんですよね。ボード組むってなると配線はもちろん、接続順や操作性も考慮しないといけないし、何よ... -
Adobe Photoshopで急にプリント(印刷)ができなくなった時に見る記事。エラーメッセージと共に落ちるフォトショ対処方法「2024年7月23日」
Photoshop上部、「ファイル」タブから「プリント」を押したら、急にこんなメッセージが。 保存されているプリンター情報にこのバージョンのphotoshopとの互換性がないか、保存されているプリンターが利用できなくなりました。プリント前にプリンターの設定...