【賃貸アパートでも自分の思い通りに】簡単にオシャレな棚やラックを作れる!【ラブリコの使い方】

こんにちは、こんばんわ。おはようございます!DIYにハマりつつあるタクバヤシです。

といっても全然素人ですが。

今回は、賃貸アパートでも一軒家でも、誰でも簡単に!
そして、何より自分の思い通りにラックや棚を作れるラブリコを紹介します!


DIYが流行っていますが、ラブリコで棚を作成するのは基本中の基本。
お金をかけずに、自分の思い通りのおしゃれな棚を作れるなんて最高ですよね!

目次

ラブリコとは??

知らない人の為に、一応説明しておきます。
百聞は一見に如かず。

↑↑これが、ラブリコ(アジャスター)です。



「ハァ??w」
って人の為に。




このラブリコって商品は要するに
2×4(ツーバイフォー)と呼ばれる木材があるんですけど
それを立てて、上下で突っ張って使うアイテムです。

2×4が床と天井で突っ張り棒になり、そこに自分で棚を付けていくってわけです。

2×4の木材は、ホームセンターで一度は必ず見かけたことがあると思います。
※安くて一本600円ほどで売っています。

ラブリコで棚を作るメリット

ラブリコで棚やラックを作成するメリットですが、
ざっとこんな感じです。

・賃貸アパートでも壁に穴を開けずに棚やラックを作れる
・自分の思い通りに作れる
・複雑な作業無しで簡単に作成&設置可能

デメリットとしては

・2×4の木材を持ち帰る為の車などが必要
・天井を突っ張るので、ある程度の強度が必要
・棚用の板やビス、L字の支え、電動ドライバーなどが必要

自分の思い通りに作るには、ある程度の計算が必要ですよね。

どの高さに、どんな大きさの棚を付けるか?

DIYの楽しさでもあり、悩むポイントでもあります。

天井を確認してみよう

ラブリコを使うときの注意点として、大事なのは天井の強度です。
突っ張るわけですので、ある程度の強度がないと天井が突き抜けます。

天井の確認ですが、「コンコンッ」と軽く叩いてみてください。
天井の石膏ボードなどの裏に、添え木の様に木がある箇所が必ず存在します。

縦に入っているのか、横に入っているのかも音ですぐに分かります。
アパートなどでは明らかに硬い箇所が存在するので、そこに突っ張れば安心です。



ラブリコの他に、ディアウォールなどの商品がありますが
ラブリコはバネとネジで思いっきり突っ張るので、突っ張り箇所が石膏ボードなどの薄い板だけの場合だと普通に突き抜けますのでご注意ください。

(突っ張り具合は、ディアウォールより、ラブリコの方が上だと思います。)

倒れてくる心配もあると思いますが、ラブリコは結構な力で突っ張っているので安心できます。

震度5強の地震でもディアウォールは倒れたがラブリコは倒れなかったなんて記事もありました。

ラブリコで棚を作る際のポイント

これ、素人なりに作った棚ですw
(フィギュアの棚が斜めに見えますが、実際はちゃんと水平です)

少し余談ですが、僕の使い方として
天井部分が石膏ボード、裏に木はありますがラブリコではそこまで突っ張っていません。
ユニットハウスを改造した部屋ですので、壁にL字を打ち、絶対に倒れないようにしています。
ニュアンス的には、力を分散させる為にラブリコを使用している感じです。

ポイント①

ラブリコを使う際、絶対に避けて通れないのが2×4のカットです。
床から天井までの長さを測り、そこから-95mmした2×4が必要になります。
ホームセンターで店員さんに欲しい長さを伝えれば、すぐカットしてくれます。

2×4の木材は、なるべく手に持ち、木自体が曲がっていないか確認しましょう。
ホームセンターによっては、不本意で少し曲がっている2×4もあります。

ポイント②

ラブリコの棚受けを使う際は、立てる前に固定すると楽です。

ラブリコの棚受けを使用する際は、先に2×4に通して、固定したあとに立てましょう!
後から付けるとなると、結構大変です。(アジャスターがつっかえて入らない・・!)

ラブリコの棚受けはシングルの物とダブルの物があります。
僕の場合、上はダブル(片側はまだ使ってませんが)、下はシングル(足などが当たらないように)しています。

全部の棚にラブリコの棚受けを使わず、ホームセンターで売ってる安いL字も使っています。(98円とかでした)

※上がラブリコのダブル棚受け、下がホームセンターで売ってる格安L字。

ポイント③

棚に使う木材の厚さに合ったビスを購入しましょう。

自分の好きなところに好きなサイズの棚を作れますが、棚に使う木材は、ビスで固定するわけです。

棚受けの厚さ、木材の厚さを計算して、ビスを打ちましょう!
※ビス(ネジ)が木材の厚さより長いと突き抜けてしまいます。

必要な工具(僕が実際に使った物)

  • ラブリコアジャスター白×2
  • ラブリコ棚受けダブル、シングル
  • 2×4木材×2
  • 電動ドライバー(インパクト)
  • 水平器
  • 板に打ち付けても飛び出ない長さのビス
  • L字棚受け
  • 棚用木材

最後に

一人でも十分作れるほど簡単ですが、2×4を立てて突っ張ったり、棚を付けたりする際は誰かに手伝ってもらう方が安心です。
※棚を後で付け加えていく際は、誰かに木を持ってもらう方が効率的です。

木が倒れたりして怪我をしないように、気をつけて作業してくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次