思想– category –
-
自転車の二人乗りカップルを見て、ふと思ったこと
最近の日本の若い子たちは、1日10時間とか15時間の間SNSを見ているって本当なのか?!だとしたら「ショート動画」は開発者からすれば史上最高傑作だなぁ。脳死でずっと見させることが出来るし、何でもインプットさせ放題っちゃさせ放題。一方、僕が住んで... -
【花粉症の原因】4万年後に、楽になるかも・・・w
花粉が「過去最多」ってニュースで流れても、 "毎年のことやん" って思ってしまいます。どうも、花粉症10年程のぺーぺー、タクバヤシです。ヘックション!! 花粉症の皆さんなら、きっと一度は思ったことがあるはずです。【日本の杉の木を全て伐採してくれ!!】と... -
腐った生卵を投げつけられたので、スケボーを投げ返してやりました。オーストラリアで実際に受けた、アジア人差別について。
こんにちは、こんばんわ、おはようございます!オーストラリアから帰国して5年程経ちました、元移住者のタクバヤシです!20代半ば、オーストラリアのゴールドコーストへワーキングホリデーで渡豪。最初の1ヶ月だけ語学学校の学生寮に住んでいたのですが... -
日常生活からの離脱が「旅」なら、殆どの人間にとってそれは難しい。
っていう、多分AIには作れなさそうなアホそうなタイトルでいかさせてもらいます。どうもタクバヤシです。今回は、ふと「旅」についてちょっとだけ答えが出たような気がしたのでブログで綴るパターンです。 世界を繋ぐ、◯◯が邪魔 一言で「旅」と聞いて、皆... -
「4年以内に人類は滅ぶ」蜜蜂が地球を救う? 【アインシュタインの警告】
アルベルト・アインシュタインは、「蜜蜂がいなくなると、人類は4年以内に滅ぶ」という有名な言葉を残したと言われています。この発言が実際に彼のものかどうかについては議論がありますが、その内容には重要なエコロジカルな真実が含まれています。では、... -
【もうすぐ?】運転中スマホに「触れただけ」で罰金。法定速度、たったの「3キロ」オーバーで罰金。
スマホが普及した近年、車を運転していて気になることがいくつかある。信号が青になってるのに動かない車が多い。青になった瞬間にGO!!って言ってる訳じゃない。恐らく99%の人間が、スマホを見ていて信号機の色に気づいていない。というか気付くのが遅... -
中身は、AIか?人間か?の区別はどうでも良い。
先日公開された、ホリエモンのYouTube動画【今日発表されたGPT-4oがすごすぎる】見た人~! もう区別がつかないレベルのAI まず、初見で感動しました。と同時に、ゾクゾクするような、「ツ…ツイニクルノカッ!!・・・AI時代!」みたいな、ちょっとした怖さも感じつつ、... -
「彼氏彼女無し」でも、結婚願望ある人。まずこれ読んでみて。
この間、同年代の知人から電話がきて「婚約した!結婚します!」と連絡が来ました。彼は中高の同級生なのですが、別に特別仲が良かったわけでもなく、更に彼のパートナーの事なぞ何一つ知らないし興味も無い。逆にいえば、僕自身彼のことは全然嫌いな人間... -
今すぐ誰でも出来る「頑張ることを辞めた」って話。
頑張って何かを成し遂げた人はどれぐらいいるんだろうか?と考えたのがことの発端でした。おそらく地球上で生きている人のほとんどが、何かを頑張ってると思います。この記事はそれを決して否定したい訳ではないし「頑張ることはダメなこと」と言いたいわ... -
【プライベートの切り売り】ひろゆきの発言から学ぶ、大事なこと
いつも通りYoutubeを見ていたら、ABEMAの「TGCひろゆき&ゆか夫婦に完全密着!」というのが出てきたので、ひろゆき大好きコドオジ(実際コドオジではない)の俺としては見ないわけにはいかん!ということでいつも通り再生。2ちゃんねる創立者として人気高い... -
【禁煙すると人生変わる】これはマジ。具体的には、マインドの変化
喫煙歴15年ぐらいかな。タバコは体に物凄く悪いっていうことは承知の上「ストレスを感じたくないから」とかいうニコチン中毒者が口を揃えて言っている意味不明なことを俺も言っていました。実際、喫煙者自ら禁煙にチャレンジして成功する確率は10%程度らし... -
双子の育児と「子ども2人」は全く別物で、一緒ではありませんが、何か?
こんにちは、とある日から一卵性双生児♂のパパになって3年経ちそうな人です。 よく、うちも子供が2人います(^^)年子でっすʕʘ‿ʘʔ みたいなことを仰っていて、こちらを元気付けたいのか、立場が同じと主張したいのか、よくわからない方々がいらっしゃ...
12