思想– category –
-
今すぐ誰でも出来る「頑張ることを辞めた」って話。
頑張って何かを成し遂げた人はどれぐらいいるんだろうか?と考えたのがことの発端でした。おそらく地球上で生きている人のほとんどが、何かを頑張ってると思います。この記事はそれを決して否定したい訳ではないし「頑張ることはダメなこと」と言いたいわ... -
【プライベートの切り売り】ひろゆきの発言から学ぶ、大事なこと
いつも通りYoutubeを見ていたら、ABEMAの「TGCひろゆき&ゆか夫婦に完全密着!」というのが出てきたので、ひろゆき大好きコドオジ(実際コドオジではない)の俺としては見ないわけにはいかん!ということでいつも通り再生。2ちゃんねる創立者として人気高い... -
【禁煙すると人生変わる】これはマジ。具体的には、マインドの変化
喫煙歴15年ぐらいかな。タバコは体に物凄く悪いっていうことは承知の上「ストレスを感じたくないから」とかいうニコチン中毒者が口を揃えて言っている意味不明なことを俺も言っていました。実際、喫煙者自ら禁煙にチャレンジして成功する確率は10%程度らし... -
双子の育児と「子ども2人」は全く別物で、一緒ではありませんが、何か?
こんにちは、とある日から一卵性双生児♂のパパになって3年経ちそうな人です。 よく、うちも子供が2人います(^^)年子でっすʕʘ‿ʘʔ みたいなことを仰っていて、こちらを元気付けたいのか、立場が同じと主張したいのか、よくわからない方々がいらっしゃ... -
【働かずに生きる】努力を辞めて、だらだらラクに毎日を過ごす【甘い人生】
皆さんこんにちは!こんばんわ。そしておはようございます!冒頭にお伝えしておきます。人生なんて、甘いほうがいいに決まってる。わざわざ自分で苦い(厳しい)人生を選ぶ必要があるんでしょうか?あなたがそれを美徳だと感じるなら、きっと毎日幸せに生き... -
こうして僕は、たった1日で「気楽な人生」を手に入れました。
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。僕の人生で以前よりずっと楽になったことがあります。ズバリ、人間関係です。 【大きな心を持って、片っ端から切る】 結論、自分にとってマイナスになる人は片っ端から切るべき。自分のわが... -
『もう人生しんどいわ・・・』どうしたら楽しい毎日を過ごせる?
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。 「もう人生しんどいわ・・・」 「毎日同じことの繰り返しでつまらない」 「なんかいいことないかなぁ」 昔からの口癖でした。w やりたいことがあればそれに没頭できるし、そんなことを考え... -
留学帰りの飛行機で泣いてしまう現象。あれは何なんだ・・・?
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。 ハワイ留学、オーストラリアにワーホリ→移住。と、留学だけでは無いですが「帰りの飛行機」を2度味わっています。 ハワイは短かったので正直そこまででしたが、オーストラリアからの帰国の... -
人工知能(AI)とテクノロジーの進化により、将来無くなる職業【10選】
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。突然ですが、「テクノロジーの進化と同時に、どんな職が消えていくんだろう・・・」って考えたことありませんか?AI、5G、Iot、VR、AR・・・なんて言葉、最近では皆さんも耳にする機会が多く... -
「体調管理は自分の責任」上司にそう言われたので、仕事辞めました。
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。「体調管理も自分の責任だから」そう言われたのは、僕がオーストラリアに住んでいた頃でした。 競争率の高い、ゴールドコーストの小さなレストランで、仕事を全て僕一人に任されていた頃の話... -
大人って矛盾してるなって感じたことを話します。
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。 先日こんな動画をアップしました。 一概にオトナ全員とはいいませんが、ほんと都合良いな…と思うことです。 「好きなこと」「趣味」「夢」があるだけ、素晴らしいことだと僕は思います。自... -
日本はもう先進国じゃない?海外との差について
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。先進国と言われてきた日本ですが、今では他の海外やアジア圏の中でも遅れをとっているという事実があることは皆さんお気づきだと思います。そこで今回は僕が日本に帰国してから実際にそう感...
12