-
遅刻した時に見ると、気持ちが楽になるよ
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。あなたは今、遅刻していますか?それとも今日会社に遅刻しましたか?もしあなたが今、遅刻していて急いで電車に乗ったとしても電車の速度は変わりませんよ。そんな急がず、この記事を読んで... -
テレビがつまらないと感じる人へ、おすすめのテレビの使い方
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。今回は何故か一家に一台は必ずある、テレビについての記事です。正直テレビはもうオワコン・・・て思っていますが、皆さんはどう思いますか?僕の中では既にオワコン化してるテレビですが、... -
新型コロナウィルスの感染予防対策グッズ、僕が実際に使ってる物
2019年の12月から、世界を震撼させている新型コロナウィルス。2020年に入り日本だけでなく、世界中でマスクやアルコール消毒スプレーなど風邪、ウイルス予防グッズが在庫無しの状態。そんな中、僕は家に引きこもりながらブログを更新しています。←引きこ... -
ワーキングホリデーとは?留学とワーホリの違いを簡単に説明
こんにちは、こんばんわ。おはようございます。タクバヤシです。今回はワーキングホリデーと留学の違いを初心者にもわかりやすく説明。未だに正直ワーホリって何か分からない。って人や留学とワーホリの決定的な違いがいまいちピンとしない人にオススメ。... -
失敗しない、ワーホリ留学エージェント探し【オーストラリア】
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。今回の記事はワーホリエージェントを探してる人にとって、正直ラッキーな内容だと思います。少し攻撃的な内容ではありますが、僕が思うに現地の個人エージェントが最強。決して大手をディス... -
【ワーキングホリデー】悩まずに都市(場所)を選ぶ方法【オーストラリア】
こんにちはこんばんは、おはようございます!タクバヤシです。今回はワーキングホリデーでオーストラリアに行く際にほとんどの人を悩ませる、都市選びについて実際にワーホリ経験者でもある僕がなるべく悩まずにサクッと決める方法をご紹介していきます。※... -
海外では通じない、日本人がよく使う和製英語30選
海外旅行や、外国人(英語圏の方)と話をする際英語なんだけど、自分の発音が悪いのかな・・・?みたいな状況になるとき、ありませんか?残念ながら、発音をどう頑張ってもほとんどの場合、ネイティブスピーカーにカタカナ英語や和製英語は通じません。 今... -
人生を変える、偉人の名言集。
私達人間は、言葉を匠に操って生きている。逆に言えば、私達人間は、言葉に匠に操られている。 世界中で名を残した偉人達の言葉は、深く心に突き刺さる。その一言で自分の世界観や、人生観の小ささに気づく人もいれば、たった一言で、次の行動が変わり結果... -
2020年になっていた件。
どうもご無沙汰しております。TKBYSこと、タクバヤシです。なぜTKBYSと名乗ってるかというと、文字を書く上で早いからです。 去年お金をかけて、わざわざWordpressでブログを作っておいたのには理由があります。ブログのベースだけ作っておき、子供が生ま... -
オーストラリアの砂の離島、ノースストラドブローク島
オーストラリアのゴールドコーストまたはブリスベンに旅行の際、大体の人がどのツアーに参加すべきか選んで、悩むハズ。今回は実際に僕がツアーガイドとしても働いていた場所North Stradbroke Island / ノースストラドブローク島をオススメしようと思いま... -
『Burleigh Heads/バーレーヘッズ』オーストラリア、ゴールドコーストの定番おしゃれスポット
オーストラリアのゴールドコースト(サーファーズパラダイス)に住んでいた頃に何回も通った街の一つです。ゴールドコーストに旅行に行くなら絶対に行って損はないスポットなので紹介しようと思います。 【ビーチ沿いにある、こじんまりとした街】 サーファ... -
さて、増税ですね。
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!長野は安曇野からタクバヤシです。ガチガチのブログも書きますが、こんな感じで日記のようなブログも更新していくつもりです。最近、Youtubeで動画をあげて欲しい。とよく言われ・・・無いです。はい。言われ...