ギターアンプとエフェクターの「電源オン/オフ」を、音声&遠隔で操作する方法。【※注意】便利過ぎて元には戻れなくなります。

Welcome to TKBYS BLOG =w=
部屋の構造上、ギターアンプの電源をONにするには、部屋の反対側まで行かなければならず、さらに延長タップのスイッチを手動で押さなければなりません。


このエレキギターを弾きたい時にすぐ弾けない感じ。アンプまでの距離が(精神的に)遠くて、毎回空弾きになりがちなギターリスト諸君に朗報!!

なにやら現代では「スマート~」たるものが流行っているらしく、それはつまり「I ot(アイオーティー)Internet of things」なのですが・・・、とにかくスマートプラグというものが販売されておるのじゃ。


「アレクサ、ギターアンプをオンにして」
「アレクサ、ギターアンプつけて」


と発言するか、スマホのアプリで「プラグのオン/オフ」スイッチをタップすれば解決致します。

電源オン/オフの音声&遠隔操作がこれで可能

マジで重宝することになります。一応まだピンと来てない方の為に説明しよう!!

接続順に「コンセント → スマートプラグ → 電源タップ → アンプ」となっていて、電源タップの電源スイッチとアンプの電源スイッチは常にオンにしておきます。これでスマートプラグが電流の元栓的な役割になります。


これをスマホか音声で操作すれば、オンオフが可能になります。

ただ、電源はONなのに電流がいきなりプツッと切れてしまう現象によりアンプが壊れる!と思う方は使用をオススメしません。個人的ですが、特に真空管アンプではあんまり使いたくないなーと思うぐらいで、例え真空管アンプで使用していたとしても、どれだけ頻繁にオンオフするかでも違いますし、そもそもアンプではなくエフェクターに使ったり、もっと言えば1つのエフェクターだけをスマート化したりすることも可能です。

※注意。スマートプラグで制御出来る物と出来ないものがあります。通電状態から、さらにリモコンなどでONスイッチを押さないと起動しない家電などは使用出来ません。エアコン、テレビ、ゲーム機など。

ただ、アレクサの導入必須です。

導入必須といっても、スマホにAlexaのアプリをインストールするだけです。Amazonのアカウントを持っている方はログインするだけですし、簡単です。アレクサを使い始めてからの感想も書いておきますが、非常に使い勝手が良いというか便利です。スマートプラグの他に、スマートスピーカー(Echo Dot)を使っているのですが、音楽を流したり、天気や気温を聞いたりしています。使用しているのは第4世代のエコードット(便利過ぎて家に2台あり)で、ビックリしたのが音質の良さです。時計付きで値段も手頃で扱いやすく、これからアレクサと友達になりたい方にはオススメです。

最後に、脳内絵図です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。当ブログではジャンルに縛られず沢山のことを執筆しております。いわゆる雑筆ブログですが、最初から完全に趣味で始めたものでございます。もし何か癖にハマりましたらまた遊びに来てみてください。

  • URLをコピーしました!
目次