アンプ– tag –
-
「まだ浅い」エフェクターペダル・ボードの沼にハマった結果がこちらw「オレ色ペダル」
エフェクターは踏まない派だった僕が、数年前からエフェクターにハマり遠回りに遠回りを重ね、一旦辿り着いた境地「オレ色ペダル」エフェクターって難しいんですよね。ボード組むってなると配線はもちろん、接続順や操作性も考慮しないといけないし、何よ... -
【BOSS CUBE STREET Ⅱ】コスパ最強の音楽兵器【電池で動くアンプ+自動ハモり+スマホ(Bluetooth)で操作】
BOSSのCUBE Street ⅱが、間違いなく今世紀コスパ最強の音楽兵器だと思ったので今回記事にしたいと思います。ギターリスト、ボーカリスト、ラッパー、ボイパ、民族楽器奏者などで「楽器の音や声にエフェクトをかけたりしたい!」「パソコンと繋いで録音した... -
ギターアンプとエフェクターの「電源オン/オフ」を、音声&遠隔で操作する方法。【※注意】便利過ぎて元には戻れなくなります。
Welcome to TKBYS BLOG =w=部屋の構造上、ギターアンプの電源をONにするには、部屋の反対側まで行かなければならず、さらに延長タップのスイッチを手動で押さなければなりません。このエレキギターを弾きたい時にすぐ弾けない感じ。アンプまでの距離が(精... -
【アンプ直とエフェクター】アンプ2台!両方を同時に使う方法【エフェクターボード公開】
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。前回の記事では、僕の直アン魂による黒歴史を書きました。エフェクターの必要性も同記事に書いたのですが、今回は・・・直アンサウンド+エフェクターサウンドを同時に使う方法をご紹介。エ... -
【エフェクターなんて一生踏まない】ギタープレイスタイルのこだわりが強すぎて喧嘩【アンプ直上等】
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!タクバヤシです。 中学生の頃にギターと出会い、15年程経ちました。高校時代にバンドを組んでみては、地元のライブハウスに出会い、そこで店員になり・・・以下省略ツアーバンドとして、現役でやっていた頃か...
1