【ホームセンターには売ってない】おしゃれ木材を使ってDIY【カウンター・テーブル】皮・フシ・木目・香りの効力

こんにちは、こんばんわ。おはようございます。TKBYSです。
昨日は暇だったので、わざわざ入手困難な木材を使って棚を作ってみました。
結果、大満足。

板が変わるだけで、こんなに変わるなら最初からやっておけばよかったなぁ

目次

ホームセンターに売っている板と何が違うのか?

今回使用するのは、伊勢ひのき(耳付き)でございます。


ひのきには集中・覚醒効力があるとされています。
机周りに使うと勉強や仕事が捗るし、何より匂いが本当に良いですよねー

サイズ
長さ 約1m
幅 約16cm
厚み 4cm

製材されていない、無垢材

詳しい説明は調べれば沢山出てきますのでここでは割愛して、小学生でもわかるレベルで超ザックリ説明します。

一般的に、木材は無垢材(むくざい)と集成材(しゅうせいざい)にわかれます。

無垢材は、切っただけの板(天然)
集成材は、人が作った板(人口)

上の画像(ひのき)は無垢材で、下の画像が集成材の板です。

よく見るといろんな木をジグザグに繋ぎ合わせています。
ホームセンターで購入できる木材は基本集成材となります。

無垢材がホームセンターに無いとは言い切れませんが、耳付き(皮の部分)や木目、木の種類、樹齢などを選んで購入することはまず不可能ですよね。

Before After

今まではIKEYAの板みたいなのを使ってたんですが、まじで信じられないぐらいダサいですねw

After

以前の物と比べて、厚みもサイズも大きくなったのに、何故かこの空間が今までより広く感じます。
ヒノキの匂いも良いし、物も沢山置けるようになって大満足。


同時に実は、樹齢100年程の楠(クス)を使ってテーブルも作っていました!
(脚は以前のテーブルから取っただけ)

楠の木は、その中毒性のある独特な匂いから、浄化・防虫の効力があります。
これだけで、蚊が寄ってこない!!!!!!と思う。

木の匂いの中では、クスが一番好きです。

今回活躍した、木工工具

電動ヤスリ(サンダー)

自動でヤスリがグルグル回って、表面を削ることができます。
これがあれば木材をツルツルに出来ます。逆にこれが無いと何も始まりません。


他メーカーで比較的安価なものもありますが、個人的に後悔したくない方はマキタ一択だと思います。
18Vのパワーで、コンセント要らずは便利です。

充電器・バッテリー・ペーパーは互換性のある他メーカーの物で十分です。

調べると互換性のあるものは沢山ありますが、上記の充電器・バッテリーで問題無く使用できています。

サンダー用のペーパー(ヤスリ)ですが、想像するより減りの早い消耗品です。
マジックテープみたいに簡単に取り外しが可能です。

マキタ純正ペーパーであれば各穴が綺麗に合うのですが、他社のペーパーだと少しズレます。
使用には特に影響はありませんが、どうしても純正が良い場合は純正をオススメします。

ワイヤーブラシ

高儀3点セット。
これらがあるのと無いのでは全然違いますので、持っていなければ購入することを強くおすすめします。

理由は、ここに書ききれないぐらい万能だからです。w

グラインダー

グラインダーは使い方に幅がありますし、持っておいて損はないでしょう。
今回作成した、楠の木テーブルの角を落としたり、奇形部分の側面の研磨などに使用しました。

ワイヤーブラシと手のひらサイズのヤスリなどで頑張れば代用できそうですが、それらで代用出来ない場合は購入するしかありません。

無垢材の買い方

さて、今回の記事のメイン内容、どうやってオシャレな木材を手に入れるか?です。

ヤフオク、メルカリで「無垢材 板」で終了です。

その辺に落ちてる木で何かを作るのは辞めておきましょうw
腐っていたり虫がいたり、使い物になりません。

無垢材の販売・個人店

この記事を書いている僕自身、ウッドの販売をしております。
手に入りづらい木材や、神代木も取り扱っております。

もし気になる方がいらっしゃいましたら「こんな形のおしゃれな木材探しています~」みたいな感じで、気軽にお問い合わせください~
※Instagram・TwitterのDM、当ブログCONTACTフォームからどうぞ



ということで今回は持っている木材を使って棚とテーブルを作ってみました!!
次は桜の木でベンチを作りたいと思います(多分)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
See ya

  • URLをコピーしました!
目次