2021年7月– date –
-
【離れていても、子供が泣いたらわかる】部屋に置くだけのモニター【赤ちゃんの夜泣き対策グッズ】
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!TKBYSです。うちの双子も1歳半になりまして、夜泣きも少しずつですが落ち着いてきました。今回の記事は、子供を寝かしつけた後に親がそこを離れても、泣いたらすぐに教えてくれる便利なアイテムを紹介します... -
【マイクアーム・スタンド】買う前に見て!!本当にオススメする、コンデンサーマイクの設置に必要なデスクアーム【机に挟む、クランプタイプ】
こんにちは、こんばんわ。おはようございます!TKBYSです。前回、前々回に続きまして、配信・宅録環境の記事になります。今回は、実際に自分が使ってみて本当にオススメできる、マイクアームをご紹介。オーディオインターフェースやコンデンサーマイクにつ... -
【ライブ配信や宅録に使う、おすすめマイク】オーディオテクニカ AT2020、AKG P220【どっちが良いか比較する】
どうも皆さんこんにちは、こんばんわ。おはようございます!TKBYSです。1万円台で購入出来る、コンデンサーマイク「audio-technica AT2020」って、ライブ配信者が増えてるおかげでめっちゃ人気な商品ですよね!オーディオテクニカ社の製品って、基本ハズ... -
【配信者用オーディオインターフェースのオススメ】「YAMAHA AG03」、「Steinberg UR22」、「Focusrite Scarlett 2i2」【違いは?】
どうも、TKBYSです。YoutubeやTwitterなど、SNSで個人がライブ配信する時代ですね!ゲーム配信も人気で、今まで以上にウェブキャスティングは身近なものになってると思います!この記事は、「配信はじめてみよう!」→「良い音質の為に、マイク!!」→「オ...
1